あどはど!大人の発達障害

あどはど!大人の発達障害

病院選びから日常生活まで、発達障害と戦うブログ。

ADHDと診断されたワタシの特徴【大人の発達障害】

あどはち(@ad8adhd)です⊂(^ω^)⊃ブーン

大人になってからADHDと診断されたあどはち。

どんなADHDの特徴があったのか?

子供の頃から大人になった現在まで見ていきます

 

 

 

ADHDの特徴

あどはちは下のようなタイプのADHDでした。(検査・医師の診断に基づく)

  • 多動・衝動より不注意が強い
  • 見て覚えるのが苦手

そんなADHDの特徴を5つにわけてご紹介。

  1. 忘れ物・紛失
  2. 掃除・衛生
  3. 勉強・仕事
  4. 手先・運動
  5. 不注意・多動・衝動

5.は1.〜4.に該当しない特徴です。

 

忘れ物・紛失

とにかく忘れ物・紛失の回数が多い。そして減らない

子供の頃から社会人の現在まで。忘れ物・紛失の共通点を4つ発見しました。

1つずつご紹介します。

 

モノから予定まで幅広い

モノに限らず何でも忘れて失くします

コレだけはどうしても忘れる…ということは少ないです。

歴代の忘れ物・紛失
  • 財布・携帯・提出物
  • 傘・カギ・着替え・化粧ポーチ
  • ランドセル・通勤カバン
  • 面接・遊ぶ約束・休日出勤
  • 指示・注意・依頼(仕事や家族)
  • 支払い・商品の受け取り

 

重要度は関係ナシ

どんなに大切でも関係ナシ。

思い入れ・重要度・金額が違っても、同じように忘れて失くします。

  • 毎日使うヘアゴ
  • 誕生日に貰ったシュシュ
  • 月1の燃えないゴミの日
  • 仕事の面接日
  • 恋人の誕生日
  • 100円で買ったボールペン
  • 1万円で買った万年筆
  • お昼のお弁当
  • 会議に必要な書類
  • 宿題の提出期限
  • 水道代の支払い期限

周りからは「大切にしてない」「やる気がない」と言われるように。

 

気をつけても忘れる

どんなに対策しても忘れます

  • メモに書きだす
  • 目に見える場所にメモを貼る
  • 事前に確認する
  • 確認回数を増やす
  • タイマー・アラームをセット
  • 周りに声かけしてもらう

 これだけやっても、それでも忘れる。

「気をつけよう」「確認した」「タイマーが鳴った」と思います。

でも数時間後は「ない!」「忘れてた!」という状況に。

 

生活に支障アリ

日常生活に影響が出てきます。自分だけならまだ良いです。

しかし、対人関係・仕事などにも支障が。

  • 通知表で最低評価
  • 食材の腐敗・期限切れ
  • 延滞料金・違約金を支払う
  • 恋人にフラれる
  • 他の部署からクレーム

 

掃除・衛生

とにかく全てにおいて汚い。(家・学校・職場・身だしなみなど)

子供の頃から社会人まで、ゴミ屋敷が当たり前

ADHDライフハックを知るまでは悲惨でした。

 

元の場所に戻せない

使ったモノを元の場所に戻せません

  • 戻す場所が毎回変わる
  • 元の場所に戻しても行方不明に
  • どこに何があるかわからない

 

何でコレがここに!?みたいなこともしばしば。紛失・忘れ物の原因に。

  • タンスの中にボールペン
  • おもちゃ箱にくつ下・パンツ
  • 引き出しに食べかけのポテチ
  • 床にゴミ・食器・服

 

とりあえず床に置く

モノ・ゴミで溢れかえって、床が見えないのは当たり前

ゴミ・服・食器・カバン・本…

何でもかんでも、とりあえず床へ。

 

だから、片づけても維持できない。3日後には元通り。

歩いたら何かしら踏みます。蹴飛ばしながら歩きます。

 

「〜っぱなし」が多いのも、床にモノが多い理由の1つ。

  • 脱ぎっぱなし・置きっぱなし
  • つけっぱなし・開けっぱなし
  • 食べっぱなし・飲みっぱなし
  • 使いっぱなし・出しっぱなし

基本、床にぶちまけてます。

 

床に置けなくなれば家具の上へ。

机・椅子・ソファ・ベッドは機能してません。

引き出し・押し入れ・戸棚にも押し込む・詰め込む。

  • とりあえず床に置く
  • 置けなくなれば積み上げる
  • モノが落下、頭・足に直撃
  • スキマに詰め込む・押し込む
  • パンパンになって入らない
  • キツくてモノが取り出せない
  • 扉を開けると雪崩が起きる

こんなことが日常茶飯事。

 

虫はイヤ、掃除もイヤ

めちゃくちゃ害虫がキライです。(G・ハエ・コバエ・ウジ虫など)

虫が出ないためにも部屋を清潔にした方が良い頭ではわかってるけど、できない

 

だから殺虫剤やホイホイはめちゃくちゃ家にあります。

害虫駆除を5〜8万払って依頼したことも。

「8万払うくらいなら、自分で毎日片づける」

「虫がわいてもいいから片づけないんだ」

なんて周りから言われる始末。

  • 虫はキライだし、見たくもない
  • 殺虫剤の購入や害虫駆除はする
  • それでも片づけだけはできない

自分で掃除するくらいなら、お金払う方が全然良いです。

 

家事は全部ムリ

社会人になって一人暮らしを始めたあどはち。

掃除以外の家事も苦手・キライなことに気づきます↓。(身だしなみも)

苦手・キライな家事
  • ゴミ出し・掃除・洗濯
  • 食器洗い・風呂・着替え
  • 歯磨き・洗顔・化粧・料理

 

あと、家事をする基準が定型発達の方と違うことに気づきました。

定型発達の方は、小まめに一定の量を複数回。

ADHD(あどはち)は、たくさんの量をまとめて一気に

 

定型発達
  • ゴミ出し…収集日に1,2袋
  • 洗濯…たまったらすぐ・翌日中
  • 食器洗い…食べてすぐ・翌日中
  • 掃除…週2,3・汚れたらすぐ
  • 風呂・着替え…ほぼ毎日
  • 歯磨き・洗顔…毎日1〜3回
  • 料理…手の込んだ料理も時々
  • 化粧…近所でも眉毛だけは!

 

 

ADHD(あどはち)
  • ゴミ出し…玄関がゴミ袋であふれる
  • 洗濯…カゴから服があふれる
  • 食器洗い…シンクからあふれる
  • 掃除…人が部屋の中を見る
  • 風呂・着替え…くさい
  • 歯磨き・洗顔…汚れを鏡で発見
  • 料理…カップラーメン
  • 化粧…基本すっぴん

 

掃除・家事・身だしなみって基本毎日。だから、余計頑張れない。

  • やる気スイッチが入らない状態で、
  • キライなことを毎日やるって…。

ADHDには無謀です。

(もちろん家事がお好きなADHDの方もいると思いますが…。)

 

生活に支障アリ

掃除や家事・身だしなみを整えることができず生活に影響が。

特に対人関係に支障が出ました。

 

  • 通知表で最低評価
  • いじめ・孤立
  • 大家さんから苦情(ゴミ屋敷)
  • 栄養失調・体調不良
  • 体調不良による遅刻・早退
  • 恋人にフラれる・離婚

学校でも職場でも浮いてましたね。(掃除や身だしなみだけが原因じゃないけど)


勉強・仕事

ほとんど上手くいかなかった勉強・仕事

学生時代は成績が悪くても何とかなりました。(誰も困らないので)

しかし、社会人で仕事ができないとなると他人にもシワ寄せが。

職場の人間関係も悪化します。

 

計算×、読み書き◎

検査の結果、学習障害はナシ。中学時代は成績UPしたことも。

ただ大人になった今でも計算は苦手です。

  • スピードが遅い
  • 答えが13以上→暗算できない

暗算に挑戦してもほぼ間違えます。テストでは時間内に解けずタイムアップ。

 

読み・書きは問題ナシ。言葉の遅れもありませんでした。

  • 字のバランスが悪い
  • 書き順を覚えられない
  • ドリルの手本をなぞれない
  • ノートからはみだす

このようなことはありましたが…。

 

興味が向かない

興味・関心が勉強に向かなかったです。(向いたのは中学の時だけ。)

興味・関心がこのように変化↓

  • 小学校…ゲーム
  • 中学…勉強
  • 高校…部活
  • 大学…バイト
  • 社会人…仕事→酒・恋人

だから、中学の時だけ成績が良かったんですね。

 

勉強・部活・趣味・バイト・仕事。

優先順位をつけてバランスよくできれば良かったんですが…。

  • したい→すぐに何でもやる
  • したくない→後回し(最悪しない)

ADHDの多動・衝動には勝てず。

 

「見て覚える」が苦手

見て覚えることが苦手でした。(言葉で理解・記憶するタイプだった)

よって苦手な分野に偏りが。

 

  • 小学校…算数の図形・日本地図
  • 中学校…数学・地理・理科
  • 高校…理数系・地理・世界史・英語

小学校の日本地図のテストは、47点満点中なんと3点。

高校に上がると理数系に加えて、世界史・英語も苦手に。

  • 公式・数式
  • 膨大な量のカタカナ・英字

これらを言葉として理解・記憶できなかったからです。

 

後で出てきますが、仕事でも「見て覚える」でつまづきます

(※見て覚えるのが得意・言葉で理解するのが苦手というADHDの方もいます。)

 

とにかく遅い

仕事や勉強を始める・覚える・進める・終える…

色々ありますが、仕事・勉強がとにかく遅い。(周りと比べて)

遅れる理由は様々です。

  • 準備・書類を忘れる
  • 見て覚えるのが苦手
  • 見通しを立てても終わらない
  • ミスが多くてやり直し
  • 話し声・着信で気が散る
  • やる気スイッチが入らない

 

改善しようとしても結果が出ません。

「みんなできるのに…」「社会人なら当たり前」と周りから言われることも。

「他の人より努力してるのに…」なんてことがよくありました。

  • 周りと同じように努力するだけじゃ追いつかない
  • 何百倍も努力してやっと人並み
  • どれだけ努力してもできない

 

手先・運動

乳幼児期の発達に遅れはナシ

しかし気になる点もいくつかありました。

運動能力は低かったです。

社会人になった今でも「動きが変」と言われます。しかし自分ではわかりません。

 

発達に異常はなかったが…

0〜6歳のころ。

全4種の発達において異常はナシ(身体・言葉・集団生活・情緒)

以下のようなこともありませんでした。

  • 乳幼児検診でひっかかる
  • 保育園で指摘される

 

しかし少し気になることも

  • 身体の発達に少し遅れ?
  • 色塗り・糊付けがはみでる
  • ハサミ・おりがみが苦手
  • 走りだすと止まれず落下

 

ねがえり・おすわり・ハイハイが平均より1〜3ヶ月遅れていました。

おりがみは今でも鶴が折れません。

折り方を何度も練習しましたが、全く覚えられず。

 

動きが変!?

「動きがおかしい」「不器用」と言われることがよくありました。

体育など
  • 投げてもボールが飛ばない
  • ボールを蹴っても空振り
  • 鉄棒・うんていができない
  • 図工・技術・美術が苦手
  • 裁縫・楽器の演奏も苦手

創作物が綺麗にできたことはありません。楽器も指や鍵盤の位置が覚えられませんでした。

 

日常生活
  • 歩き方がペンギン
  • 身振り・手振りが大きい
  • おじぎが110°
  • 飲み物・食べ物を頻繁にこぼす
  • 階段の昇り降りが下手
  • エスカレーターに乗るのも下手
  • 何もない道でつまずく・こける
  • 顔面からこける
  • 自転車で塀・電柱に激突

 

あどはちは至って真剣なのですが…

何回もやらかすので、笑われることが多いです。

フタを開けられないこともしばしば。(カン・ビン・ペットボトルなど)


不注意・多動・衝動

特徴が目立ち始める時期に差がありました。

  • 不注意…子供の頃から
  • 多動・衝動…大人になってから

大人になってから発達障害を疑う場合、上のようなパターンが多いです。(子供のころに目立たない)

 

多動・衝動は目立たず

子どもの頃の集団生活。

子どものADHDの特徴としてよく見られる多動・衝動は少なかったです。

違う形で現れてました。

子どものADHDの特徴(多動・衝動)
  • 教室を出て行く
  • 急に立ち上がる・叫ぶ
  • かんしゃく・ひきつけ
  • 泣きわめく

 

あどはちの多動・衝動
  • 貧乏ゆすり
  • 回転チェアを回しまくる
  • 喋りだしたら止まらない
  • 早口で聞き取れない
  • 話題を急に変える・終える
  • 順番待ちで並べない

 

授業は集中せず

授業は全く集中せず。一人遊びばかりしてました。

  • ノート・教科書に絵を描く
  • 黒板の上下左右を見る
  • 教科書の違うページを読む
  • 消しゴムで遊ぶ

先生から見ると静かで真面目に集中してるように。

定型発達の生徒と見分けがつかず

 

下のようなこともよく言われてました。

  • ボーッとしてる・返事だけはいい
  • のんびり・ゆっくり・おっとり
  • すぐに気が散る
  • 知らない間に違うことをしてる
  • 集中してるようで集中してない
  • 聞いてるようで聞いてない
  • 見てるようで見ていない
  • やってるようでやってない

 

すぐに手や口がでる

小学生の頃から現在まで。

怒るとすぐに手や口がでます

  • とにかく言い返す・口ごたえ
  • 口で負けたら暴力に走る
  • モノを投げる・叩く・蹴る
  • ブスッとした態度・目つき

警察沙汰はなかったですが…。(人への暴力は家族内かつ小学生で終わったので)

アルバイト・フルタイム、どちらも口論になるトラブルが多発。

 

集中できないけど過集中

集中しすぎることもありました。

中学生になって初めて過集中を経験。(家でも学校でも)

  • 人の声が聞こえない
  • やってること以外見えない
  • 朝から晩までずっとやる
  • やめたくてもやめられない

主に読書・ゲーム・パズル・数独・ブログ・勉強など。

声を何度もかけられても気付きません。

  • 机を叩く・ゆらす
  • 至近距離で怒鳴られる

上2つをされてやっと気付くレベル。

 

基本的には、集中力が短く飽きっぽいので、何事も長く続きません

嫌になるとすぐやめます。

  • ダイエット・貯金・ごはん
  • 恋人・友達・仕事・運動
  • 勉強・ゲーム・婚活・恋活

早いと1日、基本は2ヶ月。

長くても2年が限界です。

 

遅刻・ドタキャンのパターン

遅刻・ドタキャンのパターンは3つ

  1. 予定を忘れる・勘違い
  2. 準備が間に合わない
  3. 行きたくない衝動にかられる

本気で予定を忘れる・勘違いしていることがあります。

 

あとは、寝坊した訳でもないのに準備が間に合わない

行く直前になって色々やり始めちゃうんですよね。

別にやる必要ないし、準備終わってないのに。(「あ、コレやらなきゃ」「アレもやっとこ」とか。)

出発時間を過ぎてから慌てて準備。下みたいなことが多いです。

  • そのまま間にあわない
  • 間にあっても忘れ物

 

 

1番最悪なのが「行きたくない」

ADHDでも定型発達でも「行きたくない」ことは誰にでもあります。

でも、ほとんどの場合我慢して行く。

もしくは「ごめん、今日ちょっと…」って連絡入れます。(あどはち以外のADHDの方も99.9%はそうする)

あどはちはクズなので「いきたくねー」って思ったら、そのまま行かない

予定を入れるまではやる気マンマンなのに。(面接・遊ぶ約束・習いごと)

電話やメールを入れるのすら面倒臭い

その結果がコレ↓

  • 友達が0人
  • 系列会社の面接は不採用
  • 料理教室は出禁

信用を失う怖さを理解したのは社会人になってから…。

 

金遣いの荒さ

社会人になって金遣いの荒さが目立ちました。

自由に使えるお金と時間が増えたからですね。

  • 衝動買い・暴飲暴食
  • 欲しかったらすぐ買う
  • 半額の品はとりあえず買う
  • セールで洋服・靴を爆買い
  • 2,3万ゲームへ課金(毎月)
  • 何回も引っ越す(1年未満)
  • 何十万の買い物(年に1回)
  • 毎週末飲み歩く
  • 貯金が10万を切る

金遣いが荒くなったのは、死に物狂いで働いてたのもありますが…。(結果、腎臓・精神を破壊)

貯まると使いたくなっちゃうんですよね…。

貯金が10万切って目が覚めました。

今は無職なのでやれと言われてもできません。

 

まとめ

  • 多動・衝動より不注意が強い
  • 見て覚える・考えるのが苦手

こんなADHDの特徴をお伝えしました。

 

ADHDのタイプは1つではないです。

あどはちと症状が違うADHDの方はたくさんいます。

不注意・多動・衝動
  • 不注意が強い
  • 多動・衝動が強い
  • 全部同じくらい強い

 

見る力・言葉の力
  • 見て覚えるのが苦手
  • 言葉で覚えるのが苦手
  • どっちも苦手・得意

 

特徴が同じ方も違う方も。

ADHDを疑っている方は、どのタイプか確認するのも良いかもしれません。

 

ASDの特徴(あどはちの)に関しては次回のブログで更新。

  • 人間関係
  • 考え方
  • 性格

今回のブログでは記述が少なかった上3つを詳しくお伝えします。(更新後リンク貼り付け予定)

 

 

特徴・症状・困難はあどはち個人のモノです。